わたしの大好きな絵本 ~ほっとハッと通信より

柏こどもの文化連絡会の広報誌『ほっとハッと通信』の『わたしの大好きな絵本』のコーナーに、はらぺこメンバーのくまちゃんが投稿した文章です。ご覧くださいね♪

わたしの大好きな絵本

熊谷道子

【気持ちの本】

作:森田ゆり

絵:たくさんの子どもたち

大好きな絵本というより必要な絵本、という感じです。日本国籍ではない小学校高学年の女子への日本語支援活動の中で使い、良い効果がありました。言葉の壁以外にも自分の気持ちの表現に困難を抱えていた彼女にとってぴったりの本でした。こんな気持ちになった時はこうしてみたら?と具体的な方法が書かれていて、たくさんの気持ちを描いた子供達の絵もステキです。いやな気持ちを感じないようにフタをしてしまうといつか爆発してしまう。自分の感じたあらゆる気持ちは、いい悪いはないと書いてあります。いろんな気持ちを否定せず、聞いてくれる人がいることが、子どもにとっても大人にとっても救いになる。きちんと自分の気持ちを言葉で伝えられるようになれば、暴力的なやり方で表現する人はもっと少なくなる。自分の気持ちを大事にできたら、他の人の気持ちも大事にできると思います。

最初は図書館で借り、2冊購入。1冊は9才の孫娘にプレゼントしました。

松葉町夏祭りおはなし会終わりました🎵

『夏祭りおはなし会』終わりました~!

 0歳から8歳までの32名のお子さんと、その親御さん、大人たち合計70名で、集会所は熱気いっぱい♪

手遊びやパネルシアター、つられちゃだめだよ、夏まつり!のゲームをニコニコワイワイ楽しみました。

おはなし会のあとは、お外で町会のみなさまが用意してくださったスイカ割りでした。

おいしいスイカをごちそうさまでした♪

↓町会の方が作ってくださった、夏まつりおはなし会ポスターの可愛さに、はらぺこメンバー感動!でした。

松葉町夏まつりおはなし会のご報告

夏まつりおはなし会、終わりました~!!

8月26日土曜日、松葉町ふるさと祭り初日に松葉町4-7-7集会所で、4年ぶりのおはなし会を行いました。

誰も来てくれなかったらどうしようという心配をよそに、子供は1歳から11歳まで13人、大人の方は20人くらい集まってくださいました。

オープニング 司会はる

みんなで元気に『はらぺこくんのうた』を歌ってスタート♫

手遊び『りんごごろごろ』やぎ

♪かぼちゃボチャボチャ〜!や、♪キャベツはキャ〜!に小さい子から大人の方まで笑い声と歓声が響きました。

大型紙芝居『はらぺこあおむし』くま

大きな声でくだものを答える小さい子に混じって、小学生のお姉ちゃんの「あおむしは葉っぱしか食べちゃダメなんだよ〜」「今、それを学んでるのよ〜」などにぎやかな声も飛び交い、最後はみんなでサナギになったあおむしくんが蝶になった瞬間を見守り、会場全体が一体感に包まれました。

クイズ『とびらのむこうはなあに』そら、みか

大ヒントに至る前にどんどん答えが出て、メンバー、ビックリ!

とびらの向こうの小さな部分から一生懸命、全体を想像する作業、あ、やっぱりこれだー!わかった時の笑顔、最高でした!

ゲーム『つられちゃ負けだよ、夏まつり』はる、くま

会場のみなさんと、夏まつりといえば何かな?どんなポーズ?と考えた3つのポーズ(花火、金魚すくい、盆踊り)を使って、メンバーにつられないように(同じポーズにならないように)というゲームをやりました。

意外や意外、4回中、全部つられちゃったのが、はらぺこメンバー1人でしたが(笑)大人も子供も、みんなつられないようにがんばって、すごい成績を残しました!

楽しいおはなし会のあとは、町会の方からアイスが配られ、みんなで美味しくいただきました。

4年ぶりとは思えない盛り上がりに、いっぱい元気をもらえました。

来てくれた子供達と、昔、子供だったみなさん、準備してくださった町会のみなさま、本当に楽しいひと時をありがとうございました🎵

音声絵本Vol.9 『おまえ うまそうだな』

「KUMAちゃんの オススメ絵本リスト」配信中〜!

くまちゃんが、その時々にお届けしたいなと思った絵本を紹介。だから対象年齢は全年齢です❣️
配信予定日は毎月第2土曜日。熊谷道子フェイスブックでも配信中♪

音声絵本Vol.9 『おまえ うまそうだな』

<ミニシアターはらぺこくん代表  絵本・紙芝居講座、研修講師  熊谷道子>

『おまえ うまそうだな』 作・絵 宮西達也

🟢今回は宮西達也さん作・絵の怪獣もの人気シリーズより『おまえ うまそうだな』の音声絵本です。

柏市内の2つの小学校のお昼の校内放送で読みました。
🟢「絵本を音だけで伝えるための工夫」が必要でした。つまり絵だけで文字が無いと言うページがあるからです。今まではそのような絵本の音声化は避けていましたが、今回、文字なし部分をナレーションやセリフで伝えるということに初めてトライ。伝わりやすくなったとは思います。苦肉の策ではありますが。
🟢読んだ小学校1校では、日本語支援の生徒がアンキロサウルスの声をやったところ、その声のあまりの見事さに学校中がざわめく・・・といった嬉しい反応がありました。私もとっても嬉しかったのでした。
🟢音声は下をクリックすると聞こえます。私1人で読んだ分、です🤣

おまえ うまそうだな

前半

後半

くまちゃんの絵本案内バックナンバーはこちら

音声絵本Vol.8 『フレディーもしくは三教街』

「KUMAちゃんの オススメ絵本リスト」配信中〜!

くまちゃんが、その時々にお届けしたいなと思った絵本を紹介。だから対象年齢は全年齢です❣️
配信予定日は毎月第2土曜日。熊谷道子フェイスブックでも配信中♪

音声絵本Vol.8 『フレディーもしくは三教街』

<ミニシアターはらぺこくん代表  絵本・紙芝居講座、研修講師  熊谷道子>

音声絵本という括りで、実は絵本ではなく歌の歌詞を読みました。
さだまさしさんの「フレディーもしくは三教街」です。
世界では今も戦争が起きていることを思ったら、どうしてもこれを読みたくなりました。
以前から歌おうと思っていましたが、年頭にあたり「そうだ、これを読んでみよう」と。

お聞き頂ければ幸いです。

くまちゃんの絵本案内バックナンバーはこちら

音声絵本Vol.7 『でんでんむしのかなしみ』

「KUMAちゃんの オススメ絵本リスト」配信中〜!

くまちゃんが、その時々にお届けしたいなと思った絵本を紹介。だから対象年齢は全年齢です❣️
配信予定日は毎月第2土曜日。熊谷道子フェイスブックでも配信中♪

音声絵本Vol.7 『でんでんむしのかなしみ』

<ミニシアターはらぺこくん代表  絵本・紙芝居講座、研修講師  熊谷道子>

『でんでんむしのかなしみ』作: 新美南吉 絵:かみやしん

柏で行われた朗読ワークショップで読んだ、大人向けの絵本の朗読です。
上皇后美智子さまが好まれていたことでも知られており、私も大好きなお話しです。

2019年、紙芝居仕立てにして銀座『月夜の仔猫』ライブハウスでも読んだ思い出の作品。

ワークショップでの録音なので外の音が入ってしまっています。ご容赦くださいね〜(汗)

でんでんむしのかなしみ

くまちゃんの絵本案内バックナンバーはこちら

音声絵本Vol.6 『わたしとあそんで』

「KUMAちゃんの オススメ絵本リスト」配信中〜!

くまちゃんが、その時々にお届けしたいなと思った絵本を紹介。だから対象年齢は全年齢です❣️
配信予定日は毎月第2土曜日。熊谷道子フェイスブックでも配信中♪

音声絵本Vol.6 『わたしとあそんで』

<ミニシアターはらぺこくん代表  絵本・紙芝居講座、研修講師  熊谷道子>

『わたしとあそんで』作:マリー・ホール・エッツ 訳:よだ・じゅんいち

主人公の女の子、キャラクター 2パターン読み比べに挑戦‼️

●おしとやか〜な女の子 ●元気い〜っぱいの女の子

 あなたが表紙から想像なさるのはどちらのタイプ?

 はたまた異なる第3のタイプ?

 『声での表現に制約は無いはず。表紙の絵の女の子の性格をどう捕らえるかは読者の自由。じゃあ、2つのパターンで読んでみよう‼️』

 と思い付きました。

●おしとやか系

その1

その2

 
    
●お元気系

その1

その2


 

くまちゃんの絵本案内バックナンバーはこちら

音声絵本Vol.5 『うずらのうーちゃんの話』

「KUMAちゃんの オススメ絵本リスト」配信中〜!

くまちゃんが、その時々にお届けしたいなと思った絵本を紹介。だから対象年齢は全年齢です❣️
配信予定日は毎月第2土曜日。熊谷道子フェイスブックでも配信中♪

音声絵本Vol.5 『うずらのうーちゃんの話』

<ミニシアターはらぺこくん代表  絵本・紙芝居講座、研修講師  熊谷道子>

『うずらのうーちゃんの話』作:かつやかおり


『やんすけとやんすけとやんすけと』をアップした直後、つまり昨晩の真夜中、どうしてもこの絵本を読みたい衝動に駆られ録音してしまいました。ただ主人公の男の子の気持ちになって一気に。途中で泣いていました。お聞き苦しかったらゴメンナサイ。何でこれを・・・・・・満月のせい❔

続けざまのアップ大変失礼いたします。 

うずらのうーちゃんの話

その1

その2

その3

くまちゃんの絵本案内バックナンバーはこちら

音声絵本Vol.4 『やんすけとやんすけとやんすけと』

「KUMAちゃんの オススメ絵本リスト」配信中〜!

くまちゃんが、その時々にお届けしたいなと思った絵本を紹介。だから対象年齢は全年齢です❣️
配信予定日は毎月第2土曜日。熊谷道子フェイスブックでも配信中♪

音声絵本Vol.4 『やんすけとやんすけとやんすけと』

<ミニシアターはらぺこくん代表  絵本・紙芝居講座、研修講師  熊谷道子>

『やんすけとやんすけとやんすけと』
原作:永井麟太郎  絵・文:梶山俊夫  miki HOUSE


秋めいて来た今日この頃、手に取ったのはこの絵本です🍁

絵本読み聞かせワークショップで何度も取り上げ、保育園・幼稚園の先生、保護者の方々に紹介させていただきました。

久しぶりに読みましたが、やっぱり楽しい🥰
登場人物は、きこりのごんさん、狩人、キツネ、子どものやんすけ、おかあさんです。

一番読み方がいろいろになるのが「ナレーション」部分でしょうね。


元々は絵本な訳で、この企画は絵ナシで音声のみでお聞き頂く訳ですから、みなさんの想像力で色々な風景が浮かんで来ることでしょうね。いや、浮かんで来てくだされば幸いです〜❤️

お時間許す時に、どうぞお聞きくださいませ〜。

約10分間です。

やんすけとやんすけとやんすけと

その1

その2

『うずらのうーちゃんの話』作:かつやかおり


『やんすけとやんすけとやんすけと』をアップした直後、つまり昨晩の真夜中、どうしてもこの絵本を読みたい衝動に駆られ録音してしまいました。ただ主人公の男の子の気持ちになって一気に。途中で泣いていました。お聞き苦しかったらゴメンナサイ。何でこれを・・・・・・満月のせい❔

続けざまのアップ大変失礼いたします。 

うずらのうーちゃんの話

その1

その2

その3

くまちゃんの絵本案内バックナンバーはこちら

音声絵本Vol.3 『ぜつぼうの濁点』

「KUMAちゃんの オススメ絵本リスト」配信中〜!

くまちゃんが、その時々にお届けしたいなと思った絵本を紹介。だから対象年齢は全年齢です❣️
配信予定日は毎月第2土曜日。熊谷道子フェイスブックでも配信中♪

音声絵本Vol.3 『ぜつぼうの濁点』

<ミニシアターはらぺこくん代表  絵本・紙芝居講座、研修講師  熊谷道子>

新企画【KUMAちゃんの音声絵本紹介Vol.3】


『ぜつぼうの濁点』 作:原田 宗典 絵:柚木 沙弥郎 教育画劇


タイトルからしてイマジネーションを刺激されますよね。

読み進む内にだんだんと分かって来ます、作者の意図が。

「ぜつぼう」を「絶望」と書かない訳も。

悲しみの濁点の最後のどんでん返し。

これ、子ども向けというより大人、まぁ高校生以上くらいの人が読んで、聞いて、クスッという世界じゃないかなぁ・・・。

初めて手に取り感動。そして今回初めて録音。

きゃ〜面白い〜とますます好きになってしまった絵本です。

11分間と少しありますが、どうぞお聞きくださいませ
以下をクリックすると音声が聞こえます。↓↓↓

ぜつぼうの濁点

  その1

  その2

  その3

くまちゃんの絵本案内バックナンバーはこちら