「KUMAちゃんの オススメ絵本リスト」配信開始〜!
くまちゃんが、今までの絵本とのお付き合いの中で厳選した絵本たちを紹介!主な対象年齢は0〜3,4才。たまにもう少し大きい子向けも。
配信予定日は毎月第2、第4土曜日。
*熊谷道子フェイスブック、子育てまつばLINEでも配信中
「子育てまつばLINE」:松葉地域の子育て情報満載のタイムリーなLINE。
たくさんの若いママパパ、じーじ、ばーばたちが登録しています。
KUMAちゃんの オススメ絵本リスト⑭
<ミニシアターはらぺこくん代表 絵本・紙芝居講座、研修講師 熊谷道子>
6月は ムシ、むし、虫! 虫好きを魅了するステキな写真絵本たち
写真・文:今森光彦 2002〜2009年 アリス館


○写真家・今森光彦さんの目を通して、身近な生き物との出会いを描く生物記。本当に虫の一瞬を良くとらえた写真ばかりで、虫がそれほど好きではない人もこの写真を通して、虫の生態に関心を持ったり、生命の神秘を感じることができます。カマキリ、クモ、フン虫、カブトムシと、シリーズがあと4冊。
○ダンゴムシの顔のドアップ、結構可愛い。脱皮の様子はスゴイ!
○テントウムシ、さなぎから出て来る時は真っ黄色!そして見事な羽根さばき〜。
○カマキリは夏に草むらで良く見られますね。秋になり産卵の時期を迎え、命の終わりを迎え、春になれば卵からたくさんの赤ちゃんが誕生。わぁ〜っ。
どれも本当に素晴らしい!
今森さんの昆虫シリーズは虫好きの子も、そうでない大人も魅了してくれます。
わたしたちの傍らにいて、季節のめぐりを告げ、喜びを与えてくれる虫たち。
自然の造形の、色彩の、何と見事なこと!み〜んな地球号の一員。
読むうちに、彼らの命が愛しくなってきます。